応用編

【星占い基礎知識】運命を知るプログレス法~生まれてから、何日目?

星占い基礎知識、今回はちょっとオマケ。
人生のターニングポイントを知る、
ヒントとなる星の読み方をひとつ。
やり方は簡単。
自分の誕生日から、
次の星座に移る日までの日数を数えるだけ。
3月2日生まれで魚座の僕の場合、
当日を0、次の3月3日を1として、
牡羊座が始まる21日までは19日=19歳前後。
大学進学のころで、がぜん積極的になり、
占いを通じて出版界に
出ていったのがこのときでした。
厳密には、その年によって
数日のズレがあるのですが、
星座を移る日の目安は以下の通り。
牡羊座 3/21
牡牛座 4/20
双子座 5/21
蟹座 6/22
獅子座 7/23
乙女座 8/23
天秤座 9/23
蠍座 10/24
射手座 11/23
山羊座 12/22
水瓶座 1/20
魚座 2/19
これは専門用語で「プログレス」という方法で、
【生まれてからの1日】が【自分の1年】に
相当するという考え方。
誕生日の1日後、つまり次の日の星空が、
【1歳の自分】の運命を
教えてくれると考えたのですね。
15歳なら15日後、40歳なら40日後の
ホロスコープを読む、ということになります。
占星術にくわしい人なら、
「プログレスの月」に
注目する人も多いはず。
さて、今回のやり方は、
占星術で“本質”を表す太陽が、
あなたが何歳のときに
次の星座に入るかをチェック。
その数字の年齢の前後に、
価値観や性格が変わることが
よくあるといわれています。
太陽が星座が移動する、
つまり生まれたときの自分が、
次の段階に進むとき……。
これだ!と言えるくらいの
具体的な出来事はなくても、
ふと考えてみれば、
じつは心理的な変化があったなあ…と
思えるかもしれませんよ。
もっとも、信じる信じないはあなた次第。
これはあくまでも、自分を読み解く
ヒントのひとつですから………。
人生のターニングポイントを知る、
ヒントとなる星の読み方をひとつ。
やり方は簡単。
自分の誕生日から、
次の星座に移る日までの日数を数えるだけ。
3月2日生まれで魚座の僕の場合、
当日を0、次の3月3日を1として、
牡羊座が始まる21日までは19日=19歳前後。
大学進学のころで、がぜん積極的になり、
占いを通じて出版界に
出ていったのがこのときでした。
厳密には、その年によって
数日のズレがあるのですが、
星座を移る日の目安は以下の通り。
牡羊座 3/21
牡牛座 4/20
双子座 5/21
蟹座 6/22
獅子座 7/23
乙女座 8/23
天秤座 9/23
蠍座 10/24
射手座 11/23
山羊座 12/22
水瓶座 1/20
魚座 2/19
これは専門用語で「プログレス」という方法で、
【生まれてからの1日】が【自分の1年】に
相当するという考え方。
誕生日の1日後、つまり次の日の星空が、
【1歳の自分】の運命を
教えてくれると考えたのですね。
15歳なら15日後、40歳なら40日後の
ホロスコープを読む、ということになります。
占星術にくわしい人なら、
「プログレスの月」に
注目する人も多いはず。
さて、今回のやり方は、
占星術で“本質”を表す太陽が、
あなたが何歳のときに
次の星座に入るかをチェック。
その数字の年齢の前後に、
価値観や性格が変わることが
よくあるといわれています。
太陽が星座が移動する、
つまり生まれたときの自分が、
次の段階に進むとき……。
これだ!と言えるくらいの
具体的な出来事はなくても、
ふと考えてみれば、
じつは心理的な変化があったなあ…と
思えるかもしれませんよ。
もっとも、信じる信じないはあなた次第。
これはあくまでも、自分を読み解く
ヒントのひとつですから………。